✖︎✖︎✖︎です⊂((・⊥・))⊃
サボってるわけではないですよ⁉︎www
時間の使い方が下手くそなんです…(T ^ T)
さー、GWに突入し皆様はお休み満喫中な頃でしょうか⁇
実家に帰る方もいらっしゃれば、レジャーに買い物、そして旅行と楽しみは沢山♫
日頃の疲れたボディーを癒されて下さい♫
さー、本日は何にしようかなと迷いましたが、皆様にこちらのお伝えを‼︎
2018秋冬のトレンド‼︎
教えて良いんですか⁇
…
…
…
いーんです‼︎‼︎‼︎www
さて、それではいきましょー♫
2018年秋冬のトレンドについて総じて言えることは「ヴィンテージ感、レトロ感、トラッド感」がキーワードになります♫
2018年春夏も80年代ファッションが流行りましたが、2018年秋冬も”80年代のヴィンテージ感やレトロ感”が流行る傾向は間違いないです⊂((・⊥・))⊃
✖︎✖︎✖︎は嘘をつきません♡
1.ヴィンテージMIX
ヴィンテージミックスとは、その名の通り、ヴィンテージテイストのファッションに様々なテイストをミックスさせたファッションになります♫
ただ、所謂ヴィンテージというのはただの古着ではなく、20〜30年以上前のものをヴィンテージと言います♫
なので、ここでいうヴィンテージMIXというのは、あくまでヴィンテージテイストと思って下さい♫
という事で、身の回りにある古着でもOKですよー⊂((・⊥・))⊃
さて、今迄もヴィンテージファッションは流行してきましたが、それだけではつまらないなぁ〜と思う方、ちょっとした違いを楽しみたい方には非常にオススメです♫
一言で、ヴィンテージミックスと言っても、取り入れ方は、人それぞれ♫
80'sを取り入れたストリートスタイル、グランジ、モード、カジュアル、スポーツと全てのスタイリングに対してフィットするのも嬉しい限り♫
個人的にはジャンルでさえミックスしちゃうくらい振り切ると、皆様の個性が生き、唯一無二のファッションが生まれる可能性があると感じています♫
勿論、トレンドという言葉には『流行』の意味もありますので、何かしら1点スタイリングに入れ込むことによって、こなれた雰囲気を出す事ができるので、オシャレに興味を持ち始めた方も、チャレンジしやすいジャンルかと思います(^ν^)
2.どうやってスタイリングすれば良い⁇
さて、トレンドをわかったところで…
どーやってスタイリングするの⁉︎⁉︎⁉︎
て、なりますよね♫
ちゃーんと✖︎✖︎✖︎はしってます♡
基本カラーは、少しトーンは抑えめのスモーキーカラーがベスト♫
このスモーキーカラーをベースに作っていくと、初めての人でも、ヴィンテージミックスをサラッと着こなせちゃいます♡
スモーキーカラーというのは、簡単に言えばくすんだような色です♫
また柄も大切で、幾何学模様やドット柄、民族調の柄などを取り入れると自然とヴィンテージミックスを楽しむ事が出来、気がつけばシャレオツです⊂((・⊥・))⊃
これらの模様は、洋服は勿論、バッグやアクセサリーなど小物類に取り入れる事もお勧めです♫
バック柄など1番取り入れやすく、オシャレに興味を持ち始めた方も気軽にトレンドを楽しめますよ〜♫
3.素材
生地の素材は、コーデュロイやベルベットなどがわかりやすく使いやすい素材かなと個人的には思います♫
コーデュロイとは皆様ご存知の通り、秋冬でよく見るアレですwww
ちなみにコーデュロイの凸凹を『ウネ』と言うのですが、トレンドを意識するのであれば、断然『太ウネ』がベストです♫
因みに、コレが太ウネ♡
さて…
ベルベットは何と言いましょうか…(T ^ T)
これですwww
水に弱く、毛が寝たら戻りにくいデメリットはありますが、生地は厚みがあり暖かく、光沢感がありゴージャスなのが特徴です♫
プルオーバーや、オーバーサイズのブルゾンなどを選べば非常にスタイリングしやすいです\(//∇//)\
なお、ベロアとは全く別物なので間違わないようにして下さい((((;゚Д゚)))))))
最後に、お母さんやお婆ちゃんのクローゼットやタンスをのぞいてみて下さい♡
もしかしたら若かりし頃の宝物が眠っているかもしれませんよ\(//∇//)\
それこそ、プライスレスなリアルヴィンテージ╰(*´︶`*)╯♡
本日は第1部、後日第2部へ入りますので、期待して待ってくださると嬉しいです♫
ではでは✌︎('ω'✌︎ )
CreAM
【CreAM】 アパレル・美容師・ボディークリエイター・飲食と他業種によるスペシャリストで構成してます。 各業種から皆さんのお役に立てるように日々、笑歩(しょうぶ)してます 我々の職種は【平和】だからこそ成り立ちます。 関わって下さる方々に、人生を謳歌して貰うことが、CreAMが考える 【平和の象徴】 【流行りを創り文化にする】 ・culture ・Creative ・and ・movemen
0コメント