スタイリング剤って??



ども!CreAM代表 深見憲太です!

ヘアスタイル整える上でメンズの諸君は特にスタイリング剤は重要ですよ!


スタイリング剤って何使えばいぃぃぃぃぃぃんだぁーーーーー!


って人(メンズ)必見ですよ。


まず主に、
WAX
ジェル
グリース
スプレー

と大まかに分けたらこんなもんでしょ。


......................................................

WAX

......................................................
・マット

・ファイバー

・クリーム
(厳密にはもっと細かいですけど大まかに)

ドライ>○○○>ウェット
マット>ファイバー>クリーム

ってな感じの質感になります。

......................................................

ジェル&グリース

......................................................

どちらもミルクWAXよりも、ウェットな質感になります。

カチカチ>ベタベタ
ジェル>グリース

こんな感じの違いです。


......................................................

ヘアスタイルでの与える印象

......................................................

短髪
・爽やか
・清潔感
・フレッシュ
・元気

なイメージになります。
......................................................

ミディアム~ロング
・アンニュイ
・セクシー
・大人っぽさ

というイメージになります。

......................................................

質感による見た目のイメージの違い

......................................................

ドライな質感
・さわやか
・元気


ウェットな質感
・セクシー
・大人っぽい

というような感じでイメージをコントロール出来るんです。

......................................................

髪の色による印象の違い

......................................................
黒髪
・男っぽさ
・セクシー
・フレッシュ

茶髪
・さわやか
・大人っぽい


金髪
・元気
・フレッシュ
・やんちゃ
という感じです!
......................................................

例:
短髪×金髪×ドライ=

【フレッシュ・やんちゃ】

なイメージになります。


ロング×黒髪×ウェット=

【セクシー・大人っぽい】


とういようにイメージコントロールができます!

なりたいイメージ、褒められて嬉しいイメージに、男レベルを成長させて、モテモテなっちゃいましょ!!


それでもわかんなぁーいって方は、

こちらからご連絡くださいねぇ😁









0コメント

  • 1000 / 1000

CreAM

【CreAM】 アパレル・美容師・ボディークリエイター・飲食と他業種によるスペシャリストで構成してます。 各業種から皆さんのお役に立てるように日々、笑歩(しょうぶ)してます 我々の職種は【平和】だからこそ成り立ちます。 関わって下さる方々に、人生を謳歌して貰うことが、CreAMが考える 【平和の象徴】 【流行りを創り文化にする】 ・culture ・Creative ・and ・movemen